「実用+夢=実用料理本」

料理本を買うとき、あなたは何を決め手にしますか? 

まずは実際に使える本かどうかをチェックするでしょう。なんてったって実用ですから、これをクリアしないことには、話になりません。

そして次に気になるのが、ページを開くだけでいい気分にさせてくれる本かどうか、ってとこではないでしょうか。おいしそうな写真、作ってみたいと思わせるスタイリング、良い雰囲気のレイアウトや造本。所有することで夢を見させてくれる本に手が伸びるはずです。

そう。実用本、特に女子の実用本は、実用だけでもダメなのです。実用プラス夢。この二つの心地よいバランスが優れた実用本のポイントなのです。

時代によって移り変わる(または全く変らない)夢が、実用本にはつまっています。いろいろな顔を見せるその夢を探るのも、実用本を眺める楽しみのひとつです。

今回の特集では、きちんと夢を見せてくれる「実用料理本」ばかり集めました。作っても楽しく、読んでも楽しい料理本。ぜひお楽しみください。

洋食のこつ
茂出木心護
ミセス編集部/昭和48年重版
Good

order number :R-1
SOLD OUT
なんともおいしそうなオムレツの写真がいい感じの『洋食のこつ』。著者の茂出木心護(もでぎ・しんご)さんは、日本橋のたいめい軒店主で、もちろん料理の達人。本書は、そんな茂出木さんが、ハンバーグ、コロッケ、オムレツ、ドレッシング、オニオンスープなどの定番洋食メニューの作り方を「詳しく写真で説明した」一冊。「マヨネーズソースをかき回す方向はいつも一定に」などの「コツ」も一緒に学べます。また、いなりずしやすしめし、トースト・アーラ・カルト、おもちなどの、どう考えても洋食じゃないものも。巻末の「便利な調理器具」も面白い。本文モノクロ。149p。タテ24・ヨコ18.8センチ。ハードカバー。現在、絶版。

ご飯
福知千代・著
ミセス編集部刊・文化出版局/昭和47年重刷
Good

order number :R-2
SOLD OUT
なんとも潔い、いい題名のお料理本。初期『ミセス』の持つ、きりっとした上品なページ・レイアウトや、一本ぱしんっと筋の通った美しさを感じることのできる一冊です。「たき込みご飯」「わかめご飯」「梅ご飯」「大葉じそご飯」「かやくご飯」「しめじご飯」「ぎんなん飯蒸し」などから、「雑炊」「お茶づけ」(のり・わさび・ごま・ちりめんじゃこ)「鯛茶づけ」「茶がゆ」「七草がゆ」「おにぎり」「木の葉どんぶり」「おはぎ」まで。ページをめくるだけで、贅沢な気分になる「ご飯」本です。カラー32p。全157p。タテ24・ヨコ19センチ。ハードカバー。現在、絶版。

siru-1.jpg(4083 byte) 汁もの
浅見四郎
昭和45年初版/文化出版局ミセス編集部・刊
カバー背下部0.5センチ程破れ有

order number :R-3
SOLD OUT
料亭「河繁」の浅見四郎氏が「最初の一口で、ほかの料理のできばえが推察される」といわれる「汁もの」料理を取り上げたもの。「みそ汁・ふな・針ごぼう」「みそ汁・焼豆腐・かぶら菜」「梅椀」「さわら潮煮」「すずきの山かけ」「じゅん菜の冷やし汁」「船場汁」「鯛めん」などなどたっぷりの「汁もの」が丁寧にかつ本格的に紹介されています。もちろん「汁ものの味つけのこつ」「だしの取り方」まできっちりあります。60〜70年代前半の雑誌『ミセス』ならではの、くっきりとしたレイアウトにもうっとり。写真(カラー)大倉舜二、写真(モノクロ)矢野正義、装丁・レイアウト江島任。148p。ハードカバー。タテ24.3・ヨコ18.8センチ。現在、絶版。

さかな(春夏)
浅見四郎
昭和47年重刷/文化出版局ミセス編集部・刊
カバー上部2センチ程破れ&湿気シミ有・背表紙日焼け・ページ上部湿気ヨレ有

order number :R-4
SOLD OUT
料亭「河繁」の浅見四郎氏が「さかな」料理を丁寧に解説した一冊。「鯛の骨蒸し」「さよりの黄身あえ」「きすのうに焼き」「あいなめの山かけ」「はもの信州蒸し」「あじのつみ入れ」などなど。それぞれの魚のおろしかたもきちんあります。使われている器もたいへんのうつくしく、60〜70年代前半の雑誌『ミセス』ならではの贅沢な気分に浸れる料理本。写真(カラー)大倉舜二、写真(モノクロ)矢野正義、装丁・レイアウト江島任。189p。ハードカバー。タテ24.3・ヨコ18.8センチ。現在、絶版。
※状態があまりよくないため、それを考慮した値段となっています。ご了承ください。

sakanakf-1.jpg(5181 byte) さかな(秋冬)
浅見四郎
昭和50年重刷/文化出版局ミセス編集部・刊
シミ有

order number :R-4
SOLD OUT
料亭「河繁」の浅見四郎氏が「さかな」料理を丁寧に解説した一冊。「いわしとみょうがの竹のなます」「さんまのこぶじめ」「さばの鉄砲あえ」「かますのから揚げ」「さけのかぶら巻き」「甘鯛のみそづけ」などなど(他にあなご、いか、かに、かき、なまこ、ぶり、ひらめ、まぐろ、ふな、わかさぎ、白魚)。それぞれの魚のおろしかたもきちんあります。使われている器もたいへんのうつくしく、60〜70年代前半の雑誌『ミセス』ならではの贅沢な気分に浸れる料理本。写真(カラー)大倉舜二、写真(モノクロ)矢野正義、装丁・レイアウト江島任。173p。ハードカバー。タテ24.3・ヨコ18.8センチ。現在、絶版。
※状態があまりよくないため、それを考慮した値段となっています。ご了承ください。

さかな(秋冬)
浅見四郎
昭和50年重刷/文化出版局ミセス編集部・刊
少シミ有

order number :R-4
2100
料亭「河繁」の浅見四郎氏が「さかな」料理を丁寧に解説した一冊。「いわしとみょうがの竹のなます」「さんまのこぶじめ」「さばの鉄砲あえ」「かますのから揚げ」「さけのかぶら巻き」「甘鯛のみそづけ」などなど(他にあなご、いか、かに、かき、なまこ、ぶり、ひらめ、まぐろ、ふな、わかさぎ、白魚)。それぞれの魚のおろしかたもきちんあります。使われている器もたいへんのうつくしく、60〜70年代前半の雑誌『ミセス』ならではの贅沢な気分に浸れる料理本。写真(カラー)大倉舜二、写真(モノクロ)矢野正義、装丁・レイアウト江島任。173p。ハードカバー。タテ24.3・ヨコ18.8センチ。現在、絶版。

娘につたえる私の味
辰巳浜子
婦人之友社/昭和60年重刷
Good

order number :R-5
SOLD OUT
お料理研究家・辰巳浜子が(娘は同じく料理研究家の辰巳芳子)娘に伝えたい「なんでもないお惣菜」をまとめた一冊。お正月料理、春の七草、柚子、にぎりずし、たまご料理、麩、お花見のおべんとう、赤飯と煮〆、梅梅干、茶の間のお菓子・・・「だれにでも、どこででも手に入る、手料理可能なものばかり」を使った家庭の味が一月から十二月までずらりと載っています。「手間、ひまをかけることを古いとか、くだらないとか、つまらない、という人は大抵無精者、めんどうくさがりに多いようです」と作り方に加え、お料理の心構えも教えてくれる一冊です。12pのみカラー、その他モノクロ。317p。タテ21・15.5センチ。ハードカバー。現在、絶版。

手しおにかけた私の料理
辰巳浜子
婦人之友社/昭和54年重刷
少古本シミ・その他Good

order number :R-6
SOLD OUT

料理家・辰巳浜子(辰巳芳子の母)が、手しおにかけた「家庭料理」の数々をまとめたもの。「料理以前に知らなければならない事が沢山あるのです」と作り方だけではない、料理の底にある精神までも取り上げます。「汁ものと麺類」「焼きもの」「揚げもの」「煮もの」「あえもの・生もの」「御飯もの」などの「家庭料理」のほか、愛用の土鍋やざるを披露したグラビア(モノクロ)「私の手ばなせない道具」も。主にテキスト。4pのみカラーその他モノクロ。全222p。タテ21.5・ヨコ15.6センチ。ハードカバー。現在娘の芳子さんがこの本に手を加えた同じ題名の本を出していますが、この浜子さんのものは絶版。

ゆづりうけた母の味・辰巳浜子料理帖より
辰巳芳子
婦人之友社/昭和58年重版
Good

order number :R-7
SOLD OUT
料理家・辰巳芳子が、同じく料理家だった母・辰巳浜子の料理でまだ文字にされていないものをまとめた一冊。「鯛の骨酒」「干ものの作り方」「干ものの焼き方」「若鶏むし焼き」「南仏風トマト焼き」「ふわふわ玉子」「漬もの十二ヶ月」「ぷるぷるこんにゃく」などなど。「母の料理は、心の表現であった」という通り、レシピだけでなく料理への心構えまでも伝える内容。浜子の残した随筆「おむすび」「野菜のあくぬき」「山椒」「ふきん」など18編も収録。主にテキスト。カラ写真16p、その他モノクロ。全222p。タテ21.5・ヨコ15.6センチ。ハードカバー。現在、絶版。

ソフィア・ローレンのキッチンより愛をこめて
あなたも作れるイタリア家庭料理
ソフィア・ローレン著、山崎明美訳
サンケイ新聞社出版局/昭和52年重刷
Good

order number :R-8
SOLD OUT
本書は、あのソフィア・ローレンが記したお料理本!「ペーストはお好きですか?力いっぱい気長にこね合わすだけでよいのです。ちょっと退屈したら、鼻唄でもうたいながら作りましょう」と、市販のペーストを使って自家製ペースト(玉ねぎとチーズのペースト)を作る方法を伝授したり、みどり色のうず巻きが美しいパスタ「ほうれん草のパスタ巻き」、スープで炊いたご飯をオーブンで焼き上げた「ジェノバ風ご飯」、トマトソースの中に卵を割り落とす料理「卵のトマトソース煮」などなど、イタリアの家庭料理の作り方とレシピを披露していたりします(気軽な口調で説明しているのがポイント)。また、この本で面白いのは、途中に何枚か挟み込まれている、ソフィア・ローレンの「お料理風景写真」。不自然なぐらい大きな木のスプーンとフォークを持って、ツンとすましている様子など、なんだか不思議な写真です。お料理部分は文章のみ。222p。単行本サイズ。ソフトカバー。現在絶版。

ポテト・ブック
マーナ・デイヴィス著/伊丹十三・訳
トゥルーマン・カポウティ・序
ブックマン社/昭和51年初版
カバー袖2センチほど破れ有・少古本シミ有

order number :R-9
SOLD OUT
「ポテトについてあなたが知ってなきゃならぬことの全てを詰め込んだ」本。ポテト料理、ポテトを使ってのゲーム、ポテトによる美容法、トゥルーマン・カポティが彼にとっての「唯一のポテトの食べ方」を記した序など、ポテトづくめな内容です。また、著者マーナの旦那さまは、あのポール・ディヴィス!ということで、彼を始めとする、ミルトン・クレイザー、シ−モア・クエスト、トミ・ウンゲラーなどの豪華イラストレーターによる挿絵も(もちろん、挿絵のお題は全てポテト!)。ちなみに、たっぷり載っているポテト料理は、訳を手がけた伊丹十三によって「日本の材料で、ほぼ、なんの支障もなく、すべての料理を楽しむことができることを保証」されております。訳・伊丹十三だけある粋な一冊。カバーは矢吹伸彦。全てモノクロ、テキストのみ。タテ21・ヨコ20.8センチ。ハードカバー。131p。現在、絶版。

ホルトハウス房子・私のおもてなし料理
ホルトハウス房子
昭和55年重刷/文化出版局
カバー折り目有・その他Good

order number :R-10
SOLD OUT
ドライベルモットにスイートベルモットを合わせたものをまわしかけて焼いた「ローストビーフ」、丁寧に裏ごししたあんずにレモン汁とあわ立てた生クリームを入れてゼラチンで固めた「アプリコットムース」などなど、おいしそうなホルトハウス流「おもてなし料理」がたっぷり入った一冊。「食いしん坊であるべし」「料理は舌で覚えるべし」などの8つの料理信条もあわせて収められています。装丁・口絵レイアウト中條正義。198p。ハードカバー。タテ24.3・ヨコ18.8センチ。現在、絶版。

jibun-1.jpg(5401 byte) 自分でつくれる洋菓子
宮川敏子
昭和46年初版/文化出版局
カバー袖下部1センチ程ヤブレ有・その他Good

order number :R-22
SOLD OUT
宮川敏子さんが「フランス菓子の基本」となるお菓子をずらり紹介した一冊。「ガレット・デ・ロワ」「タルトとタルトレット」「ビスキュイ・ド・サボア」「赤ちゃん誕生のお祝い菓子」「マドレーヌ・オ・シトロン」「コルベイユ」「マカロン」「ババロア」「スフレ・オ・シトロン」「ショコラ」「フルーツ・ボンボン」などなど上品で本格的なフランス菓子が約60種並んでいます。この時期の文化出版局料理本は(写真やレイアウトも含め)、とてもすてき。おすすめです。181p。ハードカバー。タテ24.3・ヨコ18.8センチ。現在、絶版。

okome-1.jpg(4192 byte) クラフト料理シリーズ1・お米の本
マーガレット・ジン著、高井真知子・訳、ホルトハウス房子・監修
クイックフォックス社/1979年初版
少日焼け
order number :R-11
SOLD OUT
ホルトハウス房子さん監修の「クラフト料理シリーズ」の第一巻。西洋人から見た米料理なので、リゾットからプディング、ライス・スフレ(チーズとオニオンとハーブの三種類)などなど、和洋中、世界各国の米料理がどっさり一同に集められていておもしろい。巻末には「ホルトハウスさんのアドバイス」「チキン・ストックのとり方」「あとがき(ホルトハウス房子)」もあります。テキストのみで写真なし。モノクロ、テキストのみ。。132p。ソフトカバー。タテ20・ヨコ21.2センチ。現在、絶版。

panno-1.jpg(5150 byte) クラフト料理シリーズ2・パンの本
チャールズ&ヴァイオレット・シェーファー著、鈴木泰子・高井真知子・訳、ホルトハウス房子・監修
1979年初版/クイックフォックス社
少日焼け

order number :R-12
SOLD OUT
ホルトハウス房子さん監修の「クラフト料理シリーズ」の第二巻。「パンの歴史からはじまって(略)基本的なパンから高度な技術が必要なパンに至るまで(略)いとも簡単に優しく説明され(ホルトハウス房子さんのまえがきより)」た一冊。「アイリッシュ・ソーダ・ブレッド」「こねないフランスパン」「はちみつとレーズン入りのライ麦パン」などに加え「ミキサーでつくるバター」「凍らせてつくるジャム」もあります。巻末には「ホルトハウスさんの特別メニュー」である「イングリッシュ・マフィン」「バナナ・ブレッド」「梅のプリザーブ」など11種のレシピも。おいしそう。テキストのみで写真なし。モノクロ、テキストのみ。118p。ソフトカバー。タテ20・ヨコ21.2センチ。現在、絶版。

tyuka-1.jpg(3262 byte) クラフト料理シリーズ3・中華鍋の本
チャールズ&ヴァイオレット・シェーファー著、柴田京子・訳、ホルトハウス房子・監修
1979年初版/クイックフォックス社
少日焼け

order number :R-13
SOLD OUT
ホルトハウス房子さん監修の「クラフト料理シリーズ」の第三巻。水餃子、中華風薬草のスープ、中華まんじゅう、トリのくるみ炒め、りんごあめ、カラメル・バナナなどなど、おいしそうな中華料理の数々がレシピ付で紹介されています。「ホルトハウスさんの特別メニュー」では、「チキンのオレンジソース」「フライド・チキン南部風」「五目そうめん油炒め」など8種のレシピを紹介。テキストのみで写真なしの本文は「自分の食べ物を自分の手でつくるために、自分だけの味を工夫するために」ぴったり。モノクロ、テキストのみ。118p。ソフトカバー。タテ20・ヨコ21.2センチ。現在、絶版。

tamago-1.jpg(3663 byte) クラフト料理シリーズ4・卵の本
ヴァイオレット・シェーファー著、中川晴子・訳、ホルトハウス房子・序
1979年初版/クイックフォックス社
少日焼け

order number :R-14
SOLD OUT
「クラフト料理シリーズ」の第四巻。副題に「世界の卵物語・世界の卵料理」とあるように「卵をオブジェクトとして側面から眺め、ストーリーを展開させたユニークな本」(ホルトハウスさんの序文より)。「ふたつがひとつになったポテト・スープ」(ポテトの裏ごしと千切り野菜のスープ)、「フランチ・オムレツ」(チキン・レバーとエシャロット、辛口の白ワインなどを入れたオムレツ)などの卵料理レシピに加え、「卵の夢占い」「卵の魔力」などの卵こぼれ話がぎっしり。卵好きにおすすめの一冊です。表紙イラスト・原田治。モノクロ。テキストのみ。118p。ソフトカバー。タテ20・ヨコ21.2センチ。現在、絶版。

asano-1.jpg(5549 byte) 朝の食事
桐島龍太郎
中央公論社/昭和35年初版
函付・函裏少スレ有・1p角折れ目有・その他Good

order number :R-36
SOLD OUT
朝食についてのあれこれを、ぎゅうっとまとめた誠に愛らしい一冊。「一人暮らしのサラリーマンやサラリーガール」への朝食の提案やら、いろんなフルーツジュースの作り方、卵料理にパンケーキ、ご飯とお味噌汁の朝食レシピなどなどが、たっぷり入っています。なかには「コーヒーのいれ方」「サイフォンでいれる場合」「ほうろうびきポットでいれる場合」「ココアのいれ方」「紅茶のいれ方」なんてページも。執筆は飯田深雪、吉沢久子など6名の諸先生方。8ページのみカラー写真、その他モノクロ。主にテキスト。全173p。タテ23・ヨコ16.1センチ。ハードカバー。現在、絶版。

スパイスの本
桐島龍太郎
婦人画報社/昭和47年重版
函付・Good

order number :R-32
SOLD OUT
明治屋のPR誌「嗜好」の編集をしている筆者が記したスパイス本。スパイスの歴史、いろんなスパイスの特徴、スパイスを上手に使ったお料理とお菓子が紹介されています。この本によると、レシピにスパイスの量が「少々」とか「適量」とか書かれるのは「個人差がひどい」ものだからだそう。「最初ごく少量を、そしてオッカナビックリたしていく」のが正しい使い方だと書いてあります。スパイスに関する読み物としての側面が強い本。箱の写真と扉の絵がかわいらしい。3ページのみカラー写真、その他モノクロ。主にテキスト。全156p。タテ21.8・ヨコ15.6センチ。ハードカバー。現在、絶版。

チーズの本
河合勝一・平野巳之助
婦人画報社/昭和37年初版
函付・Good

order number :R-33
price : ¥2.100
チーズの歴史、世界各国のチーズの種類とその作り方、チーズを使った料理の数々を取り上げたチーズ本。「チーズ・キャベジイ・スープ」「マシュルーム・オムリット」(チーズと洋椎のオムレツ)「ひらめのグラタン」「フリッターズ」「チーズ・ダンプリング」などなど。あつあつのおいしいチーズをすぐに食べたくなる一冊。装丁もかわいらしい。モノクロ。主にテキスト。全153p。タテ21.8・ヨコ15.6センチ。ハードカバー。現在、絶版。

nhkaki-1.jpg(8308 byte) NHK女性教室・秋の料理
講師・小池五郎、柳原敏雄、江上トミ、矢吹勇雄、黒田初子
昭和38年発行
少日焼け

order number :R-15
price : ¥1.050
食べ物がおいしくなる秋。なめこの赤だし、くりのいが揚げ、あじずし、ゆずの砂糖づけ、洋酒のつまみ、木の実の料理、手軽な保存食、さつまいも料理、天ぷら、おべんとうなどなど秋にふさわしい料理を五人の講師が紹介。NHKで放映された料理番組のテキストです。目次・初山斗作。72p。口絵のみカラー。その他モノクロ。ソフトカバー。タテ25.8・ヨコ15.8センチ。現在、絶版。

party-1.jpg(8728 byte) パーティをしませんか・入江麻木のもてなし料理
入江麻木
昭和54年初版/鎌倉書房
カバー背表紙日焼け

order number :R-16
(SOLD OUT)
料理研究家の入江麻木さんのパーティ料理本。サーモンのクレソン・ソース、プラムのコンポート、オムレツ・パーティ、キッシュ・パーティ、冷たいスープ五種、ロシア風ゆでぎょうざなどなど、白系ロシアの亡命貴族のもとへ嫁いだ入江さんならではのゴージャスな料理の数々が並びます。序文も詩人・高橋睦郎、娘でモデルの入江美樹(現小澤征爾夫人)と豪華です。258p。タテ25.8・ヨコ19センチ。ハードカバー。現在、絶版。

yasasi-1.jpg(6493 byte) 入江麻木の家庭料理・優しい一皿、暮しの設計NO.158
入江麻木
1989年重刷/中央公論社
Good

order number :R-17
(SOLD OUT)
料理研究家・入江麻木さんの愛情たっぷりの家庭料理本。「ポルチーニ茸入りラザーニャ」(ポルチーニ茸とはイタリア料理でよく使われるきのこ。干したものもあります)、「ジャムパイ」(自家製のジャムで作るのもおいしい)、「ポークソテーエストラゴン風味」(豚肉をしっとりとおいしく焼き上げるのがポイント)などなどが紹介されています。デザートも「ロシア風パンケーキ」など12種収録。娘で1960年代のトップモデル入江美樹さんのことや、その旦那さまである小澤征爾さんのことが時おりちらりと出てくるのもうれしい。すべてカラー。ソフトカバー。タテ30・ヨコ21センチ。現在、絶版。

iriechi-1.jpg(6093 byte) 入江麻木の小さなフルコース
入江麻木
昭和58年初版/鎌倉書房
Good

order number :R-34
SOLD OUT
料理研究家・入江麻木さんが、家庭で楽しめる「小さなフルコース」を提案したお料理本。気軽なフルコースをという意味がこめられた題名なだけに、「スパゲッティバジリコ風味」「虹ますのムニエルイタリアンソース」「夏野菜のクルディテ」「いちごのゼリー」などの家庭でも作れるちょっと豪華な料理が並びます。料理レシピの合間には「義父がおしえてくれたこと」「いつまでもチャーミングで」などのエッセイも。大判のしっかりとした本です。250p。ハードカバー。タテ26.5・ヨコ19センチ。現在、絶版。

iriefav-1.jpg(5245 byte) 入江麻木のファンシークッキング・ナイスクッキング7
栄養と料理文庫
昭和57年初版/女子栄養大学出版部
ビニールカバー付・少反り有

order number :R-18
SOLD OUT
お料理研究家・入江麻木さんが「ファンシーな工夫」を凝らした料理のあれこれを紹介。サケのムース、子羊のソテー、キエフ風カツレツ、かぼちゃのリヨネーズなど日本離れした料理が楽しめます。娘婿である小澤征爾さんの誕生日パーティのことや孫のセイラ(女優の征良)さんと一緒に作る料理のことなど、所々に挟まれるこぼればなしが入ったコラムも面白い。126p。ソフトカバー。タテ13.2・ヨコ7.8センチ。現在、絶版。

moth-1.jpg(5652 byte) マザーグースのクッキング・ブック
新書館フォア・レディース104
入江麻木、岸田理生、絵・ケイト・グリーナウェイ
1978年初版/新書館
Good

order number :R-19
SOLD OUT
おいしいものがたっくさん出てくるマザーグース。「マフィンにパイにプリン、蜂蜜パンもいちごジャムも、女の子が好きなものは全部あるのです」。岸田理生さんの訳したマザーグースの詩と、入江麻木さんのマザーグース料理レシピを載せた、一度で二度おいしい本。ケイト・グリーナウェイの絵も入っています。新書館フォア・レディース・シリーズの一冊。141p。ソフトカバー。タテ17・ヨコ15.5センチ。現在、絶版。

aricook-1.jpg(5895 byte) アリスのクッキング・ブック
新書館フォア・レディース112
入江麻木、岸田理生、絵・ジョン・テニエル
1978年初版/新書館
Good

order number :R-20
SOLD OUT
「蜂蜜井戸のパイ」「私を食べてケーキ」「小石のおかし」「まがい海亀のスープ」「吸取紙のおかし」などなど、「不思議の国のアリス」に出てくるいろんな料理のレシピが載ったクッキング・ブック。レシピは入江麻木さん、訳は岸田理生さんが担当しています。ティーパーティのセッティング、メニュー、マナーまでやさしく教えてくれています。新書館フォア・レディース・シリーズの一冊。143p。ソフトカバー。タテ17・ヨコ15.5センチ。現在、絶版。

kokoro-1.jpg(5858 byte) 心をこめた私の料理
河野貞子
1974年/鎌倉書房
少日焼け

order number :R-21
(SOLD OUT)
春夏秋冬と四季にあわせた料理がたっぷり入った一冊。「とり肉のぶどう酒煮」「ねぎと小あじのサラダ」「ご飯のたき方・みそ汁・漬け物」「あいなめのすまし」「さんしょうの葉の佃煮」「イングリッシュマフィン」「いかのたら子あえ」「くわいせんべい」などなどたっくさんの料理が収録されています。また「もみじおろし」「なすの皮の利用法」などのミニコラムも充実しています。カバーの裏には佐藤寛子(佐藤栄作前総理夫人)の言葉も。183p。タテ25.8・ヨコ19センチ。ハードカバー。現在絶版。

osyare-1.jpg(7540 byte) おしゃれな夜食ノート
クニエダヤスエ
じゃこめてい出版
少日焼け

order number :R-22
SOLD OUT
さっと作れるおいし〜い料理の数々を文章で紹介したお料理エッセイ。拍子木に切ったじゃがいも、アンチョビ、スライスオニオンをグラタン皿に重ね(すくなくとも三回以上)、生クリームを牛乳で割ったものを上から七分目位までかけてオーヴンで焼いたスウェーデンの料理「ヤンソンス・フレステルセ」、揚げたワンタンの皮に長ネギの千切りと茹でた鶏のスライスなどの具を乗せ、味噌をつけて食べるお夜食など、ちょっとした工夫で楽しめる料理がのっています。気持ちいいパーティの開き方などもっと食を楽しむコツもたくさん。読み終わったあと料理がしたくなる、そんな一冊。218p。ソフトカバー。タテ13.2・ヨコ8.3センチ。現在、絶版。

sizen-1.jpg(5254 byte) 自然をいかした私の料理
榊叔子
昭和50年初版/文化出版局
薄いピンク色の色鉛筆跡?二箇所有・その他Good

order number :R-23
SOLD OUT
身体のなかから健康になるには、食べ物に気を使うのが一番。というわけで編まれた「自然をいかした」料理のレシピ集。自然食が盛んな外国に学ぶだけでなく、日本の気候風土に合った食事、四季おりおりの食事に気をつけた料理が並びます。「ごま豆腐・お好み鶏なべ・寄せちりなべ・ビーフポンパドール・魚飯」(冬のア・ラ・カルト)などのレシピ紹介の合間には「冷房病対策」「ソバカスをなくすには」などの症状別の気をつけたい食べ物コラムも。中条正義さんの装丁もすてき。16pのみカラー、その他モノクロ。197p。ハードカバー。タテ24・ヨコ18.8センチ。現在、絶版。

tuke-1.jpg(3408 byte) 漬けもの300種・主婦の友シリーズ
主婦の友社/昭和37年重版
カバー欠・日焼け・赤鉛筆で線引き1p有

order number :R-26
SOLD OUT
装丁が愛らしい「主婦の友シリーズ」中の一冊。なんと300種の漬け物とその漬け方を紹介。「しその実漬け」「白菜漬け」「わさび漬け」「芹の味噌漬け」「しその実とみょうがの子の味噌漬け」「大根の醤油漬け」「青菜の辛味漬け」などなど。なかにはフィンランドの胡瓜のピクルスやソビエトの即席ロシヤ漬け、韓国のキムチの漬け方も。漬け物好きには、なんともたまらない一冊です。グラビア12p(うち4pのみカラー)、その他本文。全156p。タテ17.5・ヨコ19センチ。ハードカバー。現在、絶版。

syufuosou-1.jpg(7262 byte) 主婦之友花嫁講座・お惣菜料理
昭和14年初版/主婦之友社
蔵印有・日焼け有・少痛み

order number :R-27
SOLD OUT
「主婦之友花嫁講座」シリーズの一冊。「ほんとうに花嫁さんの立場から著されたお料理の本」という高らかな宣言のもと、「いろいろのお献立の作り方」「上手な御飯の炊き方」「食料品の見分け方」「春のお惣菜の作り方」「新家庭に重宝な台所道具」「酒やビールの肴の作り方」「四季の漬物の漬け方」「豆の美味しい煮方」などなどが並びます。これでもかと詰め込まれたたっくさんのお惣菜レシピも秀逸。装丁もかあいらしい。主にテキスト。口絵4pのみカラー、その他モノクロ。382p。ソフトカバー。タテ18.8・ヨコ13.5センチ。現在、絶版。

syufuokyaku-1.jpg(7048 byte) 主婦之友花嫁講座・お客料理
昭和14年初版/主婦之友社
古本シミ有・日焼け有・函背と上部壊れ痛み

order number :R-28
SOLD OUT
「主婦之友花嫁講座」シリーズの一冊。「お客様のもてなしは、主婦の手料理にかぎります」と華やかな「お客料理」のあれこれを懇切丁寧に紹介。「お客様の接待と御馳走の心得」とまずは知っておきたいマナーから入り、「祝儀不祝儀の客膳料理」「新家庭のお客料理」「雛の節句のお客料理」「四季の献立と手軽なお客膳」などなどと続きます。会席料理から鍋物まで幅広い「お客料理」を網羅しているのがポイント。巻末には「上手なお茶の入れ方と美味しいお菓子」の項目も。装丁もかあいらしい。主にテキスト。口絵4pのみカラー、その他モノクロ。382p。ソフトカバー。タテ18.8・ヨコ13.5センチ。現在、絶版。

楽しい我が家のお料理
桜井ちか子
実業之日本社/大正十四年発行
カバー欠・古本シミ有

order number :R-29
SOLD OUT
桜井女塾を創立した桜井ちか子による大正時代のお料理本。「同じ材料でも一寸料理法を変化すれば、左程手数と費用をかけないで、毎日新しい料理が膳に供へられたやうな感じを家族に与えられるものです」といろんな料理を紹介。「鯛のうしほ」「のっぺい汁」「胡麻汁」「柚子のおろし和」「茄子の唐辛子煮」「鯖寿司」「らっきょの漬方」「栗のきんとん」などなど。なかには「レモンパイ」「タピオカ、カスタード」「オートミール」なぞというハイカラな料理も。大正モダンを感じる一冊です。巻末には「付録・若い婦人方に一言」も。テキストのみ、モノクロ。全294p。タテ19・ヨコ13.5センチ。ハードカバー。現在、絶版。

家庭重宝・汁と漬物
婦人倶楽部付録
大日本雄弁会講談社/昭和五年発行
表紙「池」の文字書込有・古本シミ有

order number :R-30
SOLD OUT
日本人の食事に「必ず付き物」である「漬物と汁」の作り方のみをこれでもかと紹介。「大根のカリカリ漬け」「小蕪の芥子漬」「胡瓜の渦巻漬」「鰆(さわら)の味噌漬」「烏賊(イカ)の粕漬」「するめの味噌漬」「トマトのスープ」「茄子の胡麻味噌汁」などなど、たっぷりの「汁と漬物」が詰まってます。なかには「兎肉の吸物」なんて料理も。アールデコっぽい表紙もすてきです。テキストのみ、モノクロ。全367p。タテ18.5・ヨコ12.6センチ。ソフトカバー。現在、絶版。

食欲をすすめる夏のお惣菜と漬物
婦人倶楽部付録
大日本雄弁会講談社/昭和9年発行
古本シミ有

order number :R-31
SOLD OUT
コンパクトサイズがそそる昭和初期の一冊。作家宇野浩二夫人など、各界著名人の奥様方がお得意の料理を紹介。茄子の料理14種、トマトの料理8種、インゲンの料理12種など、こまごまとした料理がぎっしり収められています。紫蘇の葉に味噌をぬって焼いた「紫蘇の葉の味噌巻焼」などさっとできる料理が多いのもうれしい。魚の焼き方、野菜の切り方、魚の卸し方と開き方などの図解付。口絵10pのみカラー、その他モノクロ。全220p。タテ18.3・ヨコ10.2センチ。ソフトカバー。現在、絶版。

(C) Copyright KURAGE SHORIN. All Rights Reserved.